朝から雨が降ってて外の作業が出来ず、
昼食を食べて
お昼ねしてました!
目が覚めたら?!
雨が上がり、道路が乾いてました(^^)
早速、バロネスで芝刈りをしました。
縦横斜めスペシャルカットです
アプローチ辺りを重点に、堆肥を散布
芝生全体に!
薄く砂ポイをしました
こちらは少し傾斜があるところです!
ホウキでスリスリ
こんなかんじに
〆は万田発酵液体肥料をケチケチ散水しておしまい
じぃじの芝生管理はあくまでも自己流で楽しんでます♪
ブログはじぃじの芝生管理記録用でアップしてます
ブログ仲間のよゐこのみなさんは決して真似をしないでくださいね(^^)
芝生は生き物です!
使用してる芝刈機の性能、
育ててる環境や種類が全く変われば??
ブログは参考程度に!
一つ言えることは!
お庭でいる時間が長ければ!長いほど!
必ず綺麗な芝生になりますよ~~♪
のんびり育てしょ~~(^^)
ブログは個人で楽しむものです!
商売に使うのは?
自社のホームページでしましょうね!
じぃじの独り言です!
賛同の方は
↓↓↓
クリック(笑)
[http://flower.blogmura.com/shibafu/ranking.htmlにほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ(文字をクリック)]の
昼食を食べて
お昼ねしてました!
目が覚めたら?!
雨が上がり、道路が乾いてました(^^)
早速、バロネスで芝刈りをしました。
縦横斜めスペシャルカットです
アプローチ辺りを重点に、堆肥を散布
芝生全体に!
薄く砂ポイをしました
こちらは少し傾斜があるところです!
ホウキでスリスリ
こんなかんじに
〆は万田発酵液体肥料をケチケチ散水しておしまい
じぃじの芝生管理はあくまでも自己流で楽しんでます♪
ブログはじぃじの芝生管理記録用でアップしてます
ブログ仲間のよゐこのみなさんは決して真似をしないでくださいね(^^)
芝生は生き物です!
使用してる芝刈機の性能、
育ててる環境や種類が全く変われば??
ブログは参考程度に!
一つ言えることは!
お庭でいる時間が長ければ!長いほど!
必ず綺麗な芝生になりますよ~~♪
のんびり育てしょ~~(^^)
ブログは個人で楽しむものです!
商売に使うのは?
自社のホームページでしましょうね!
じぃじの独り言です!
賛同の方は
↓↓↓
クリック(笑)
[http://flower.blogmura.com/shibafu/ranking.htmlにほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ(文字をクリック)]の