サッチ取りも終わったつもりで(^^;;
次の作業!
まずはバロネスで本日タインエアレーションの箇所の芝刈りです!
刈ろうとしたら!!!!!
バロ太郎の調子が?
刃が回らない!!
冬眠?
昨シーズン後半あたりからベルトの緩み兆候が出てましたので、お掃除とベルトの調整をしました!
やり方は説明書を読みながら、購入時に付いてる工具でチョチョイのいょい!
の予定でしたが、じぃじは少々苦戦しました(^^;;
やり方は説明書を読みながら、購入時に付いてる工具でチョチョイのいょい!
の予定でしたが、じぃじは少々苦戦しました(^^;;
元どおりに組み立てて、芝刈り~♪
バロ太郎も元気!
バロ太郎も元気!
とりあえず本日分を刈ってタインエアレーション~♪
昨シーズンより穴を開けが!
ポンポンと突き刺さるようになってます
ここ数年のタインエアレーション作業の成果が出始めてます!
土壌の改善の兆しだと思います!
じぃじの気のせいかも(^^;;
土壌の改善の兆しだと思います!
じぃじの気のせいかも(^^;;
開けた穴に今シーズンは砂でなくゆうき堆肥を入れてます
?
砂よりゆうき堆肥が安い!!
それだけの理由ですね~~(^^;;
それだけの理由ですね~~(^^;;
篩をかけて撒いてます
〆は散水~♪
臭いは有りません
とりあえず本日分の作業終了しました
来週末につづく