午前中はアプローチの縁のお掃除をしました。
片側だけど~(笑)
夕方、バロ太郎を取り出して8ミリで芝刈りしました。
カスはこんな感じ~♪
芝刈りしてて感じた凹凸箇所を!
即タインエアレーションで穴を開けてトン♪トン♪叩いて修繕しました。
じぃじは自己流~♪
まだまだ凹凸箇所があります!
のんびり直していきますよ~♪
芝生にタップリ散水して本日の作業終了
じぃじは液肥注入~(笑)
[[img(https://flower.blogmura.com/shibafu/img/shibafu88_31.gif)]]
[https://flower.blogmura.com/shibafu/ranking.htmlにほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ(文字をクリック)]
片側だけど~(笑)
夕方、バロ太郎を取り出して8ミリで芝刈りしました。
カスはこんな感じ~♪
芝刈りしてて感じた凹凸箇所を!
即タインエアレーションで穴を開けてトン♪トン♪叩いて修繕しました。
じぃじは自己流~♪
まだまだ凹凸箇所があります!
のんびり直していきますよ~♪
芝生にタップリ散水して本日の作業終了
じぃじは液肥注入~(笑)
[[img(https://flower.blogmura.com/shibafu/img/shibafu88_31.gif)]]
[https://flower.blogmura.com/shibafu/ranking.htmlにほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ(文字をクリック)]